カテゴリー
個人日記

激痛!尿管結石になった

先月の23日午前7:40ごろ、車の運転中に、左背中から側面にかけて、徐々に
痛くなり、単なる腰痛か、腹痛かと思っていたら、さらに痛くなり、
車を運転するのもままらならない状態。
ちょうど、病院の近くを走っていたので、そのまま、病院へ
待っている間も額に変な冷や汗が出て、「イタイイタイ」の連呼
しばらくすると、うそのように痛みが引いていきました。
内科で診察をうけ、医師からは症状もふくめ、「尿管結石の可能性がおおきい」と。
私も、同業者から、この病気について聞いていたので、「これか。」と思った。
座薬をもらい、そのまま仕事へ。
朝ほどではないが、仕事中もじんじんしながら、耐えていたが、徐々に痛みが
大きくなって、仕事を中断して家に帰ろうと車を運転していたが、また、痛みが
大きくなってきた。
絶えられずに、再度病院へ。今度は泌尿器科へ。
CTを撮り、実際に見ると、先生からは、2~3mm程度の石がありますね。間違いなく、「尿管結石」ですね。
小さいので、座薬で痛みをとりながら、水分をとり、石を出してください。
といわれました。そのときの、状況図
img083
左の尿道にあるようです。
それから、1日仕事を休み、なるべく水をとりました。途中、痛みがきましたが、座薬をいれ、
痛みを和らげました。
翌日の朝、ちょうど、痛みが始まって、48時間たって、トイレに行き、おしっこをすると
なんと、あそこから、石が出てきました。
喜びです。こいつが、苦しめていたのか!
さっそく、洗って、写真撮影。
17
表面は、赤っぽく、指で触るとごつごつし、石のように硬いものでした。

カテゴリー
個人日記

東北地方太平洋沖地震の罹災者受入れ 状況 富山県高岡市 アパート

このたびの東北地方太平洋沖地震により被害を受け入れられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
当社は、罹災者の皆さんを富山県高岡市に住居提供できるようご協力いたします。
【受入れ実績】————————————————
2011/03/18 ウィークリーマンション高岡 入居
      放射能による避難
2011/03/27 高岡市賃貸マンション2LDK  4名ご家族 入居
      放射能による避難
—————————————————————
【受入れ条件】
※敷金なし・礼金なし・仲介手数料無料
※保証人がいらっしゃらない場合は、身元引受人が必要となる場合があります。
※短期解約等の違約金は、発生いたしません。
【かかる費用】
※借家人賠償責任保険料(1万円程度)かかります。
※賃料、共益費等は、家主とのご相談となります。
※水道光熱費は、お支払いいただきます。
【必要書類】
※身分証明書等(免許書や健康保険証)が災害などで滅失した場合は、
不要です。
※保証人、身元引受人の方は、身分証明書が必要です。
【お願い】
上記の条件は、家主様の善意による罹災者の皆さんへのご厚意で
提供されますことを汲んでいただくようお願いいたします。
わからないことや、不明な点は、当社まで、ご連絡ください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
~ウィークリーから賃貸まで~お部屋探し応援します!
㈱高岡不動産センター
〒933-0866富山県高岡市清水町3丁目3-63
Tel  0766-22-1334
Fax  0766-26-1008
HP http://www.takaoka-f.jp
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

カテゴリー
個人日記

北陸新幹線 高岡に

a52dd91c.jpg
北陸新幹線が高岡市に平成26年には、開通する予定となっています。
この写真は、高岡市駅南のイオン近くから撮影したのですが、ようやく柱が立ちだし、新幹線はここを通るんだって、わかるようになってきました。
ある人は、どうせ高岡なんか素通りの駅になると言う人もいますが、私自身もは、少々期待し活性化するものと信じています。

カテゴリー
個人日記

台風の中ご苦労様です。

台風の中ご苦労様です。

富山県も台風が接近中ということで、朝から雨でした。
ふと、赤信号待ちで見かけた、交通安全のための、かかしを発見。
雨にもかかわらす、注目度NO1.
Dvc00008.jpg

カテゴリー
個人日記

宅建協会高岡支部の新年会

4a3ceee1.jpg午前中は、除雪で、全身カッパ姿から、スーツに着替え、本年一番最初の新年会に行っています。
不動産業界も大変冷え込んでいますが、今年も創意工夫で、がんばります!

カテゴリー
個人日記

第22回富山県ビーチボール協会砺波ブロック大会

2bfe3de3.jpg今日はビーチボール大会。40歳以上の部で出場します。対戦相手は強いので恐らく負けますが、楽しみながらやりたいですね。

カテゴリー
個人日記

2009年宅地建物取引主任者 試験

fcacd654.jpg今日は富山市で宅地建物取引主任者の試験の試験監督員として、参加しました。午後から試験ですが、午前中から集まり、実施要領の説明を受けています。
私も15年前は受験したのですが、その頃のまさか逆の立場になるとは思いもよりませんでした。
緊張感ありますよね。
しっかり役目を終えたいと思います。

カテゴリー
個人日記

熱気球

ac3489f2.jpg今日は、秋晴れのすがすがしさが感じられますね。
砺波市は、秋になると突如、熱気球が現れるんです。
2基発見しました。私のちょうど真上を通過。ガスバナーのボーっという音が聞こえ、小矢部方向へ向かっていきます。

カテゴリー
個人日記

今時ナビ

34c1d134.jpg今時と書きながら、去年ネットで買ったポータブルナビゲーション、ゴリラです。
地図はもちろんですが、テレビはワンセグです。
お気に入りは、sdカードに音楽ファイルを入れるとFMラジオに電波を飛ばして音楽を聴くことが出来るので車内スピーカーで聴けるので迫力ありますよ。
やっぱり、タッチパネル

カテゴリー
個人日記

鷹栖公民館

9aad8606.jpgこれが、私の住んでいる砺波市鷹栖の公民館です。見た目は綺麗ですが、結構古くて今年改修工事したんです。
でもこの公民館、鷹栖にはなくてはならない、地区民のコミュニケーションの場です。
今日は地元の市会議院の青年部市政報告会です。