これが、私の住んでいる砺波市鷹栖の公民館です。見た目は綺麗ですが、結構古くて今年改修工事したんです。
でもこの公民館、鷹栖にはなくてはならない、地区民のコミュニケーションの場です。
今日は地元の市会議院の青年部市政報告会です。
カテゴリー: 個人日記
7月15日・16日と北海道へ行ってきました。15日はベンさんへお邪魔して、賃貸業務の研修をしてきました。大きな会社でびっくりしました。
翌日は、観光ということで、今話題の”花畑牧場”へ・・・
破綻した夕張市の地域活性化に一躍を担っているなぁと実感しました。
売店では、一人、限定10個と制限付。なかなか手に入らない品々を人ごみの中選択しました。生キャラメルはいろんな味が出てました。私は、マンゴー味を入手。
続いて、工房へ
そこには、白無垢の作業員の人たちが、狭い中、60名程度いたような気がします。驚いたのは、見られているせいか、それとも製造が追いつかないのか、がむしゃらに作業をしてる姿でした。
まさに、夕張住民の雇用創出に一躍かっている気がしました。
カテゴリー
手取フィッシュランド
カテゴリー
携帯購入 SH-04A
先日、以前の携帯が壊れ、3年ぶりに機種変更しました。もともと、携帯でメールを打つのがとっても苦手で、ひらがなばっかりで、打ち込み。だから、面倒なので、とっても短いメールばかり・・やっと、パソコンキーボードタイプの携帯が出て、さっそく、購入しました。わかってはいたのですが、やっぱり、高かった。
【便利なところ】
・PCページが見れるようになった。
・PC派には、打ち込みが簡単になった。
・残念ながらそのほかは、以前とそうかわらない
【不便なところ】
・電話が鳴ると、側面のスイッチ(結構小さくて押しにくい)を押さないと電話に出れないので、不便
・画面タッチが多いので、押す感覚が難しく、押し間違えが結構ある。
・全体的に以前より大きいので、コンパクトさには、欠ける。
また、買ったばかりなので、慣れないかもしれませんが、がんばって使ってみます。だって高かったんだから・・