高岡市の駅南ランドリーに100円でブルブルマシーンができるのを発見しました。3分ですがね。追加で延長できるみたいです。さっそく、やってみました。私も少々お腹が気になりだす年頃で、まさにブルブル脂肪がゆれまくりました。レベル20まであり、最大20ですると全身が熱くなってきました。姿勢によって効く場所が違うようで結構楽でした。ランドリーで洗濯や乾燥する待ち時間に利用するのは、結構いいかも・・
光インターネット導入
今回、当社管理物件のサカエビレッジに全室光インターネットを導入しました。
お部屋で、パソコンとLANケーブルを室内のジャックに刺すとすぐにインターネットが楽しめるというものです。
ですから、工事のための日程合わせや、設定などは全くいりません。
当社の物件問合せでインターネットを見た方が増えているのと同じく、インターネットを物件選びの必須事項になってきていますよね。
しかも、早いインターネットが大切・・
LANにより光を最大限に引き出せるような、設備が必要ですよね。
今回、導入した光インターネット設備もこの形でLAN配線によるものですので断然速さが違います。当社もついでにADSLから、光に変えました。
あまりにも早いのでびっくりしています。
当社のメンテナンスカー新車購入
高齢者賃貸マンション視察
先般、北九州の不動産中央情報センターという、13,000戸も管理をしている会社へ訪問しました。
以前から、全国的にも有名な会社で、古くから賃貸管理業としての先駆者的な会社であることは知っていました。
社内を見学し、この会社が10数年前に高齢化社会を見据え、建設した「高齢者賃貸マンション 壱番館」の視察をさせていただきました。
まず、入口から広いエントランス、グランドピアノ、開放型の受付が印象的で、入居者の高齢者の方がいらっしゃいましたが、皆さん本当に明るく上品そうに見え、きっとこのマンションに住んで快適に過ごしているんだなぁと私は感じました。
2階の会議室で社長(浜村美和さん 32歳)がプレゼンをしながら、私たちに会社の概要といま会社が目指していることに対してわかりやすく説明をしていただきました。
その後部屋を見せていただきました。
ヨーロッパ風の通路と入口でした。しかし、お部屋はとって、明るく和室があり、高齢者にはとっても快適だと感じました。築年数は経っているのに、まったくその古さを感じさせない清潔感のあるものでした。
また、食堂や趣味の部屋など、共用部分もしっかり設け、高齢者の生活の快適さと生きがいの部分をもしっかり考えたものになっていました。
お聞きすると、昨年にやっと満室になったのですが、現在は空き待ちの状態だそうです。
ある意味とっても感心しました。今の社長のお父様がプランをされ、ほとんどボランティアの気持ちで建設され、昨年お亡くなりになられたそうです。10年以上空室があったということは、私だったらすぐ普通の賃貸マンションとして一般の方へ募集をかけるところを目的「高齢者に快適な生活を送ってほしい」という信念を通し続けたことに感銘を受けました。なかなかできないことですよね。
富山市で賃貸業者の新しいグループ発足
昨日は、富山市を中心に賃貸を専門とする不動産業者のグループが発足し、当社も仲間に入れていただくということで、初めて会合に行ってきました。
場所は全日空ホテルの会議室。お城の地下の駐車場に車を止め、歩いていくとお城がきれいだったので、思わず写真を撮りました。
会議室では、12社程度の方々がお集まりでこの厳しい賃貸業界をなんとか乗り越えていこうという同志の集まりで熱気のある雰囲気の中会の運営や会の規約などこれから立ち上げのための準備をすすめました。
私の見解ですが、富山市の不動産業者はどちらかというと業者同士のネットワークが薄いところで、今回のこの会の発足は富山市では画期的なものではないかと感じております。ちなみに、高岡市、呉西にいたっては、いろんな業者ネットワークが数多くあり、情報産業を主として行っている不動産業としては大切なことだと思います。なんといっても地域産業ですものね。
ということでなにはともあれ、今後のこの会のビジネスネットワークに期待し積極的に参加していきたいと思っております。
昨日、社内会議でどうしても空室ぎみの物件についてどうやってオーナーに条件変更をしていただくか、現状の消費者のニーズを取り込んでいくかを検討するための会議を行いました。
お恥ずかしいことですが、なかなか家主さんとの提案、交渉がうまくいっていないのが現状で、まずはコミュニケーションからということで、毎月家主さんへ賃料等の収支表を送付する際にツールとして「やどかり通信」と題して、かわら版的なものを作成し少しでも当社のことを理解し、徐々に交渉していくということで、決まりました。
7/9が次回の収支報告書発送日ですのでそれに合わせて作成することとしました。
まずは、当社のことを知ってもらうため、私も含め社員全員のプロフィールっぽいものを作成し、こんな社員の方が自分のマンションを管理しているんだというところからアピールすることにしました。
また、社員にとっても、プレゼン能力の勉強にもなります。
反響はいかに・・・
実は、当社のビルで飲食店ビルの3階をスナック店舗から、アパートへ変更したことが10年ほど前にありました。
その時は、気がつかなかったのですが、固定資産税の住宅軽減措置を活用すると現在の固定資産税が安くなるのがわかりました。
早速、当社の顧問税理士に聞き調べてもらうと、面積によって減額割合が違うことがわかりました。
このビルの住居部分は全体の25%を超え、今の固定資産税額の半分に該当するのではないかと早速、高岡市役所固定資産税課に連絡すると、なんと、やはりそれに該当しやすくなることが判明。
更に、5年さかのぼって、還付を受けると言うことで、40万円が戻ってくることとなりました。
次回からは年間5万円ですが、軽減されます。
この掲示板をご覧の不動産投資家の方、そんな物件があったら、調べてみては・・
カラーテレビ付、インターホンに次ぐ、第2弾は、少し大き目の買い物をしました。
当社の進めている、デザイナーズマンションへのリノベーションを加速させるために、建築コストをどう、押さえ入居者の皆様に喜んでいただくかを推し進めています。
知り合いから、輸入品の激安サイトを紹介してもらい、その中から、ネコ足バス1m70cmのものを注文しました。値段は、企業秘密なのですが、国内メーカの半分以下で購入。
昨日、送られてきました。
理想の形で大変満足、そして大きさも少し大きめの男性が入っても大丈夫。
ネコ足の部分もとっても高級感のあるものです。
早く、リフォームする部屋を決定し、活用したいです。
そのほかにも、洗面台でとってもしゃれたものが激安です。
好ご期待ください。
住み方による、部屋のレイアウト
最近、マンション暮らしを楽しくするようなインテリア雑誌が増えてきていますよね。私も興味があって書店へ行くとちょこちょこ買って、見ています。
なかなか、面白い内容があったので紹介しますね。
住む人のスタンスによって、レイアウトを考える提案が掲載されていました。
ワンルーム一人暮らしの場合です。
●ソファも置きたい欲張り派(オープンラックでベットとソファを仕切る)
様式っぽく、ほどんど床に寝そべらない人はこれがいいのかもしれませんね。
最近は、薄型液晶テレビがあるので6帖~8帖のワンルームならいけるのかも、ただベランダがあり、窓の大きい部屋は少々難しいレイアウトかも・・
●仕事、勉強重視派(両サイドに家具を配列)
これがいちばんオーソドックスなのかも・・空いた場所にテールブルを置くって感じ
●睡眠重視派
映画を見て、寝るだけの生活にはもってこいかも・・・
●モノ持ち派
壁一面を使って収納ですね。最近の通販カタログ見ると安価でかっこいい家具あるんですよね。
てな感じで、家具の配置でこんなに生活スタイルが変わるんですね。