おすすめ物件情報!!
コンクリート打ちっぱなし調のクロスでイメージ一新!
かっこいい部屋に作り変えました。
賃料据え置き
名称:グリーンヴィラ上関B2-306
所在:高岡市上関723-1富山県高岡市上関
タイプ:1K(だけど、バストイレ別 部屋10帖と広め)
詳細はこちら
防火管理者資格 再講習
昨日は忙しかったのでブログ書けませんでした。
昨日は、午後より消防法改正により、高岡消防署にて防火管理者再講習に行ってきました。
再講習って言葉いやですよね。
まるで試験に落ちてまた受けなおしみたくって。
本当は、更新のための講習なんですよ。
今までだと1度資格をとると更新がなかったのですが、厳しくなり5年に一度更新しなくてはならなくなったんです。
どうもその原因が、新宿歌舞伎町の火災事故から法改正がいろいろあったみたいです。
3時間みっちり2500円のテキスト片手に勉強しました。
おもしろかったことが、
●平成15年中の全国の出火率が富山県が一番低かったこと
●そして低いにもかかわらず、死者数は全国平均レベル
なんです。
●また、飲食店ビルや工場倉庫などの防火設備についてやかましく言っているけどじつは建物火災で最も多いのは住宅(一般・共同・併用)の火災で全体の5割を超えていることですね。まぁ建物の数が違いますけどね・・
法律は、法律、やっぱり日頃の注意が必要なんでしょうね。
消防署のかたご苦労様です。
滞納者のごみ部屋③ 終了
またまた、当社管理ビルの桐木タウンビルで「ナックル」という店がオープンし、お祝いに駆けつけてきました。
ボーイズバーということで、10時開店。
イケメンの男の子が3人出迎えてくれました。
内装はブラックを基調にモダンな雰囲気でした。
店長にどんなスタンスでお店をやるの?と質問したところ
「癒し系でいきたいと思っている。」と熱く語っていらっしゃいました。
桐木タウンビル5Fです!一度行ってみては・・・
地図
今日の状況です。
天井床は以前に掲載し終了していました。
現在は、各5室の部屋は、配工事に入っています。
新設での排気、換気、給水、排水、給湯、ガス管など、新しい間取りに対してどのように配置するかがリフォームの場合一番困難なようです。
どうしても、高さ、勾配、埋設の管、コア抜きなど入る人には見えませんが、壊してみてはじめてわかるものです。
最近の、給水はさや管といって、ホースのような配管ですので施工がしやすく、鉄管みたいに錆が今後発生する心配がないので施工の上でも、とっても便利なようです。
今週、ユニットバスや洗面が来る様なので突貫工事でがんばっていただいています。
このマンションの通路から見える高岡市の風景です。すっかり雪も融け春めいてきましたね。今日の最高気温12℃だそうです。
私の好きな地元のラーメン
昨日は、お昼に高校のころから愛用のラーメンを食べに行きました。
砺波地区では知らない人はいない「マリモ」です。
お昼時は、いつも行列なので早めの11:00過ぎに行き、スムーズに入れました。
なんといっても、マリモの味噌ラーメンですね。
味噌の濃くがたまりません。
私はスープ飲まない派でラーメン通の方には怒られますが、
ここのラーメンだけは、飲みます。ノド越しに味噌の味が染み渡るんですよ。
そして、もやしのパリパリ感もたまりません。
地図