先般、軽トラをネットで20万(諸経費込み)で購入。
なかなか、きれいでとっても便利。
当社にはもう一台軽トラがあるんですが、衛生担当の社員が使い、いろいろ物が積んであって、使いたいときに使えなかったので以前から探していたんです。
募集看板や、賃貸アパートのモデルルームのための家具の運搬など・・賃貸管理業って結構所要で運搬が伴うのです。
4.5日前に富山はどっさり雪が降りました。今日は久々の晴天で道はすっかり雪が融け、年内はこの間のようなドカ雪はないようです。
地元の不動産管理業者はやってないのですが、当社は、管理アパートの除雪作業をサービスでやってるんです。
7.8年前に小さなショベル重機を持ち、私も午前3時ごろから、各物件を巡回してました。しかし、時速10キロ程度しかでないので、移動が大変・・・・効率悪い状態。
それを解消するために、軽トラに除雪車を購入して積んで回ろうか、はたまたショベルカーを大きくして早いものを購入しようかいろいろ悩んでいました。
うちの専属の電気屋さんが、3年前から、軽トラになにやらショベルもどきのものを取付て除雪をしているのを見ました。最初は、結構ちゃちだから、そのうち壊れるのかと思ったんですが、今年も出動し300坪ぐらいの駐車場を綺麗に雪を残さず除雪されたのを見て、軽トラも買ったし、そく購入しました。でも20万円ぐらいしましたが・・・(結局軽トラと同額に・・・)
取り付けも簡単。
なんといっても最大のメリットは
?軽トラの荷台につんで移動ができる
?燃料費がかからない
?保管場所に困らない
早く雪が降るのを楽しみに待っている状態です。
カテゴリー
カテゴリー
北原 照久先生 講演
カテゴリー
第22回富山県ビーチボール協会砺波ブロック大会
カテゴリー
2009年宅地建物取引主任者 試験
カテゴリー
ペット用品専用のコインランドリー
今日は、わがペットのクッションや、小物を洗うのに、高岡市内唯一の、ペット用品の専用洗濯乾燥機のある、コインランドリーに行ってきました。
120分で500円で出来上がります。家では洗えないし、おしっことかついてるのでなかなか、面倒だったのですが、これが大助かり・・・
場所は、高岡駅南に「ミスターランドリー」ってのがあるんです。
地図はこちら
カテゴリー
コクヨ 『遺言書キット』 遺言を自分で書く!
先日、テレビでヒット商品として、自分で簡単に作れる「遺言書キット」というものが、コクヨから、2,415円で発売された。

私の思うところ、高齢化と、核家族化によって、さらに、ニーズが高まりそう。そして、癌等の本人告知も遺言を書きたいという影響があるのかもしれませんね。
遺言書の作成は、弁護士などに依頼すると結構手間と、手数料がかかります。これは早速買ってみたいと思っています。
コクヨのホームページより
遅ればせながら、冬物のダウンジャケットを一か八か、ユニクロで買ったものをコインランドリーで洗ってみました。
1.洗濯-いやはや、失敗か?ペッチャンコ。やっちゃった状態です。
2.乾燥-ナイロンなので、この乾燥機、低温・中温・高温設定のできる機械なのでとりあえず、低温で、40分(400円)回してみました。
3.結果-なんと、ふっくらふわふわ。全部で、800円で仕上がりました。
高岡市のコインランドリー





