カテゴリー
賃貸管理

錆止め 塗ってみました。

築35年のマンション、屋外階段がかなり、錆びて大変なことになっていました。
ある工務店さんから、さび止めを塗らないといけないよと言われ、さっそくネットで購入
茶色の錆止めは、見栄えがよくないので、グレーがあったので、それを塗ってみました。
自分的には、いい出来栄えです。さすがに、研磨してからぬればよいのですが、
片手間で続けていくというスタンスの私ですので、これでよしです!
20130604_154123
20130604_161645

カテゴリー
賃貸マンション リノベーション奮闘記

照明器具をおしゃれに

当社のデザイナーズで気を配っているのが、照明器具です。
主にスポット系ですが、時にはシャンデリアなどを使用する場合もあります。
今回、高岡市清水町でリノベーションするお部屋には、
回転し、しかも、角度が自由に変えられる照明器具を使用します。
20130511085132
なかなか、機能的でかわいいでしょう!
楽しみです。

カテゴリー
 高岡市 賃貸マンション リノベーション奮闘記

リノベーション オーシャンブルーの部屋

当社の従業員の女の子が、是非、海っぽいかわいい、ブルーの部屋
にしてほしいということで、今回は、「オーシャンブルーの部屋」と題して
リノベーションしてみました。
なかなか、かわいい部屋にしあがりました。これから夏に向けていい感じ!!
P1080266P1080273
P1080275
P1080302
P1080306

カテゴリー
賃貸商品 紹介

固まる防草砂 結構いい感じ

GWに、ゆっくり家にいました。
倉庫の片づけやら、草むしりなど、いつもやらないことをしました。
ホームセンターになにやら、草の生えないようにする砂が売ってました。
草が生えずに、さらに、水は吸う。そして、自然にやさしいということで、
早速購入!!
20130505_095632
20130505_095951
20130505_101037
20130505_101053
20130505_101121

カテゴリー
個人日記

スマートフォンのスタンド こんなのほしい!

スマートフォンの動画を見るとき、
ぶれずに見たいですよね。
スタンドがあればと思います。
さっそく、ネットでグッズを調べると、ケース付きのものか、
いちいち持って歩かなきゃならない、グッズばかり。
背面に貼り付けて、いつでも必要な時に取り出せるようなものは、
実は、あるようでないんですよね。
471593-2
上のは、iphon用のケース付きスタンドですが、
部分的なとこだけ切って貼ることができれば、どんなスマホでも、いけますよね。
単なるプラスティックでも十分だとすれば、結構安価でできるような気がします。
ダイソさんのような100円ショップでも売れそうな気がします。

カテゴリー
賃貸商品 紹介 賃貸管理

ツイン蛍光灯をLEDへ

ツイン蛍光灯、今では、はやらないし、蛍光灯自体が高い。困っていたら、GX10q(2)→E26変換コネクタ 1個400円を購入し、LED蛍光灯にしました。大成功!!
20121217_151135 (1)

カテゴリー
賃貸マンション リノベーション奮闘記

リノベーション企画 

今から取りかかるリノベーションは、築30年超のRC6階建ての5階部分で
両サイドに部屋がない(完全角部屋と呼んでもいいのかなぁ?)窓が多いお部屋
2LDK→1LDKに間取り変更し、女性から喜ばれる部屋を目指して、リフォームします。
特にこだわるのは、玄関に大容量の靴を置けるような収納スペースと
お化粧がゆっくりできる、化粧台と大きな鏡を設置したいです。
平成25年1月中旬をめざします!
【間取りプラン】
リノベーション

カテゴリー
コインランドリー

コインランドリー使い方ビデオ 完成

以前から考えていたんですが、コインランドリーって
どう使っていいのかわからなくって、行きづらいことってありますよね。
クリーニングより安くて、その日に持って帰れる。
店内には、POPがいっぱい貼ってあって、読む気にもならない。
そこで、使い方のビデオがあったら、もっとお客様に使ってもらえるんじゃないかと
考えていました。
ビデオ制作会社に高い制作料を支払うほどのものでもないし、
自分で作るのが一番。
もう一つの課題は、何を使って、どんなふうに見せるのか?
でした。
そこは、企業努力なので秘密ですが、うまくいきました。
人が来ると勝手にビデオが流れるようにしました。リピートがかかるようにしました。

カテゴリー
賃貸管理

㈱高岡不動産センターの除雪体制

県内で、当社だけが不動産会社として、管理物件の駐車場等の除雪をサービスで行っています。
高岡市内の特定の物件の駐車場をしています。大変入居者から喜ばれています。
駐車場の積雪50cm程度以上となりますと、当社所有のタイヤショベル2台ができる範囲で
早朝より除雪に走っています。
富山の雪は、どか雪といって、1晩でどっさり降り、しかも湿気を含んで重たい雪。
だから、なかなか人力で除雪は大変なんです。

【積雪の写真】
33
Dscf4074
【除雪した写真】
Dscf4076
【当社のタイヤショベル】
DSCF6801
15
ただし、あくまでサービスで行っています。除雪の依頼には対応しておりませんので、ご了承ください。

カテゴリー
賃貸マンション リノベーション奮闘記

姫部屋 パート2 完成前に契約!!

実は、ひそかにホームページにアップする予定のリノベーション物件が、来店での紹介で
即、契約となりました。
私も、実は、遅ればせながら、今日見てきました。
ドアを開けた瞬間、「すげー」の一言で始まりました。
DSCF4528
引き続き、部屋へ
DSCF4529
なんということでしょう♪
真っピンクの鮮やかで、シャンデリアがさらに艶やかさをかもしだしているでは、ありませんか?
出窓がまるで、お姫様がのぞく窓のように見えるのは私だけでしょうか?
清掃が完了すれば、入居できる状態でした。ブラボー