カテゴリー
賃貸管理

クモの巣対策 薬で除去

7dffa6dc.JPG新聞チラシにのっていたので、早速クモの巣を除去できる薬を買ってきて、実験してみました。
以前より、クモの巣に関する薬がなく困っていました。ホント、ないですよね。シロアリ駆除やらゴキブリ駆除など、いろんな虫用の薬はあるのに。多分、完璧に駆除できる薬が出来たら、大ヒット商品でしょうね。
実はこの薬でもわたし的には満足いってないんですが、ないので仕方なく試してみました。
クモの巣はあらかじめ除去してから、噴射するんです。
すごい勢いで出てきて、天井がビタビタになるくらい出るんです。
このくらいが効くそうですが、残念ながら1ヶ月しかもたないと書いてありました。
本当は、クモの巣が融けるものや、寄り付かないものなどが出たら最高でしょうね。
クモの巣をほうきなどでとると黒い線が天井や壁に付いちゃうんですよね。

カテゴリー
賃貸管理

共用部の壁清掃

03c650fd.JPG今日から、アパートの共用部の壁の清掃を行いたいともいます。
雨風でよごれた通路等の壁の汚れを落とすのです。
そこで、以前何かの研修で聞いた、噴霧器を用いた清掃です。
どうしても、水がなく砂交じりの汚れに直接ふきんで清掃するとどうしても、車のボディと同じく、傷がつくのです。
なので、水をかけながら落とすのに、水の供給の難しいときにこれを用いるのはいい考えでしょう。
早速、今日は1階建物入口付近を磨きました。
なかなか、水垢もとれ、うまくいきました。

カテゴリー
賃貸管理

グレーチング音をなんとかしたい

31d217a2.JPG久しぶりに書きます。
グレーチングの音って気になりますよね。ということで、またまた、ホームセンターおたっキーの私がグレーチングの音を抑えるシール付きゴムシートを買ってきました。
グレーチング専用なので、大きさも1mつづで4本、グレーチング2枚分ですね。
さっそく、張ってみました。ばっちり音は静かになりました。
本当は、今まで、ジュータンを切ったりしてあてがっていたのですが・・
様子を見てみることにしました。