カテゴリー
DIY 賃貸 個人日記

屋外の流し台に便利な水栓

ゴールデンウィークは、暇だったので家で、DIYをしてました。
本当は、防草シートを止めるためのフックを買いに行ったはずが
いつもの、衝動買い(笑)
早朝8時に近くのコメリで発見!!
48


12


09


早速ホースからの接続。

うまくいきました。
指一本で、通水・止水できるのがとっても便利です。感動!!一般の室内にもこんなのあったらいいのに。

カテゴリー
個人日記

恐ろしいサイトを発見

アメーバーブログの広告サイトに、とんでもないサイトを発見しました。
あたかも、地元の不動産業者に査定してもらったらとんでもないことになるみたいなキャッチフレーズで査定を促すサイトです。
しかも、コピペで、各市の不動産業者に査定してもらうとだめみたいに。
資本のある会社のサイト広告は何でもアリな時代ですね。
20160224154948
20160224155006

カテゴリー
個人日記

はがせる塗料を使ってみました。

はがすことのできる塗料があるというので、早速ネットで購入し、
愛車のNBOXのドアミラーを塗装してみました。
はがすことができるということは、失敗したり、飽きたらはがせることが
便利ですよね。
59


46


52


艶消ししかないのが残念ですが、気に入ってます。

カテゴリー
個人日記

管理物件にカルガモ一家

当社の管理物件1回共用部に、カルガモ一家が・・・・
かわいすぎて、癒されました。
このあと、なんと国道156号線をうまく横断して、無事川へ

カテゴリー
個人日記

NBOX ルームランプLED化

つづいて、NBOXのルームランプをLEDに交換してみました。
断然明るい!!
57

仕上がりは、こんな感じです。夜の方が、明るさがよくわかります。
44

前席のルームライトは、照明自体押すと着くので、パネルを外すときは、これを押しながら、
隙間の空いた部分に、マイナスドライバーを入れると、とても簡単に、はずせます。
11
20

つづいて、もともとの、電球を取り出します。
08

つづいて、LEDの板をついている、シルバーの輪っかを電球のソケットにあわせるようにして、はめ込みます。
57
17

スイッチでつくか確認してください。
32

カバーを元に戻して、完了。
つづいて、リアライト
ここでは、前面ライトと同じ要領なので、写真だけ掲載しますね。
23
50
25
54
11

以上、NBOXのルームランプのLED化です。

カテゴリー
個人日記

カロッツェリアナビAVIC-ZH0007と ステアリングリモコンアダプターKK-H201ST の取り付け

ナビは、車屋さんに取り付けてもらったのですが、
乗っていると、ハンドルの横に、リモコンらしきものが・・・
動かしてみますが、何の反応もなかったので、ネットで調べると、
どうやら、ナビを運転しながら動かすという。
それをつなぐ、ナビ対応の、ステアリングリモコンアダプターを付けると
動くとわかり、さっそく、購入してみました。7000円程度。
07
59

取り付けの説明書です。簡単そうですが、果たして、ナビをとらないと
どうなっているのか、不安です。
35

マイナスドライバーの先に、傷つかないようにテープを巻き、手前に引くと
55

意外に簡単に外れました。
12

ハザードのスイッチのコネクターが刺さっているので、真ん中の爪を押さえながら引き抜く
31
25

左右に、2か所づつと、下の奥中央に1か所ビス止めしてあるものをはずす。
35
00

ナビを引き出すと、こんな感じ。ぐちゃぐちゃだけど、こんなもんらしい。
53

赤丸の部分に、黒線のピンをさす。
52

茶/黄と茶/黒線は、それぞれ、同じ色のコネクターから出てきている線と接続する。
52

ナビから出てきている赤コードの接続しある部分を、いったん、はずして、アダプターの赤線のオスメスをあわせ、はずした側のオスメスを合わせる。ここが、理解しにくかった。

これで、完成。
その状態で、エンジンをかけ、テストしてみる。

あとは、アダプターも、配線の中にうずめながら、ナビを元に戻す。
終了です。

カテゴリー
個人日記

車を買い替えました。NBOXに・・・

車を買い替えました。ekワゴンを9年で21万キロ乗り、ボディの錆とワイパーの動きがおかしくなり、
車検も8月と消費税アップ前ということで、以前から気にしていた、ホンダNBOXカスタム。


NBOX正面
NBOX左
NBOX右


なんといっても、面構えのごっつさが、気に入っています。
9年前の軽四【ekワゴン】とは、比べものにならない点は、
●大きさ
●エコ(アイドリングストップ)
●車内の広さ
●設備充実(オートエアコン・キーレス電動ロック・オートライト(トンネルなどで勝手につく)など)
その中でも最も便利だと感じたのは、キーレス電動ロック解除ですね。リモコンを持っていれば、
ドアのボタンを押すだけで、鍵が開くのには、感動もんです。
暗いときに鍵穴を探さなくてもよいし、ドアノブの周りが傷つかないのが便利ですよね。
リモコンの電池がなくても、リモコンに鍵をうすくした、従来の鍵がこっそりついているので、
安心なんです。
なにはともあれ、新しい車ですが、作業車に変身させていきます。

カテゴリー
個人日記

自動販売機に一工夫

当社の運営する自動販売機ですが、ジュースを入れるとき
結構めんどくさいんです。
そこで、自販機をスマホで写メをとり、1本1本を印刷、ラミーネートし
ダイソーで買ってきた、磁石テープを貼ってから、
自販機、ジュース投入入口に貼りました。
これだと、入れやすいし、品物が入れ替わっても、磁石だから脱着が自由!
自己満足。
20130705_150754

カテゴリー
個人日記

スマートフォンのスタンド こんなのほしい!

スマートフォンの動画を見るとき、
ぶれずに見たいですよね。
スタンドがあればと思います。
さっそく、ネットでグッズを調べると、ケース付きのものか、
いちいち持って歩かなきゃならない、グッズばかり。
背面に貼り付けて、いつでも必要な時に取り出せるようなものは、
実は、あるようでないんですよね。
471593-2
上のは、iphon用のケース付きスタンドですが、
部分的なとこだけ切って貼ることができれば、どんなスマホでも、いけますよね。
単なるプラスティックでも十分だとすれば、結構安価でできるような気がします。
ダイソさんのような100円ショップでも売れそうな気がします。

カテゴリー
個人日記

激痛!尿管結石になった

先月の23日午前7:40ごろ、車の運転中に、左背中から側面にかけて、徐々に
痛くなり、単なる腰痛か、腹痛かと思っていたら、さらに痛くなり、
車を運転するのもままらならない状態。
ちょうど、病院の近くを走っていたので、そのまま、病院へ
待っている間も額に変な冷や汗が出て、「イタイイタイ」の連呼
しばらくすると、うそのように痛みが引いていきました。
内科で診察をうけ、医師からは症状もふくめ、「尿管結石の可能性がおおきい」と。
私も、同業者から、この病気について聞いていたので、「これか。」と思った。
座薬をもらい、そのまま仕事へ。
朝ほどではないが、仕事中もじんじんしながら、耐えていたが、徐々に痛みが
大きくなって、仕事を中断して家に帰ろうと車を運転していたが、また、痛みが
大きくなってきた。
絶えられずに、再度病院へ。今度は泌尿器科へ。
CTを撮り、実際に見ると、先生からは、2~3mm程度の石がありますね。間違いなく、「尿管結石」ですね。
小さいので、座薬で痛みをとりながら、水分をとり、石を出してください。
といわれました。そのときの、状況図
img083
左の尿道にあるようです。
それから、1日仕事を休み、なるべく水をとりました。途中、痛みがきましたが、座薬をいれ、
痛みを和らげました。
翌日の朝、ちょうど、痛みが始まって、48時間たって、トイレに行き、おしっこをすると
なんと、あそこから、石が出てきました。
喜びです。こいつが、苦しめていたのか!
さっそく、洗って、写真撮影。
17
表面は、赤っぽく、指で触るとごつごつし、石のように硬いものでした。